はじめまして。

 

千葉県野田市の行政書士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー(CFPⓇ)の

小島卓哉と申します。

 

東京都新宿区出身

 

アウトドアスポーツ用品店で販売&アドバイザーを経験した後、生まれ育った新宿区で、歴史・文化・芸術・スポーツ・国際交流などの生涯学習の機会を提供し区民や地域団体の自発的な参画と相互交流を深めることを目的に設立された外郭団体に採用。そこで行政の補完的な役割を担うと共に、「豊かで活力ある地域社会の実現」を目指し区民や地域団体との協働と連携によるまちづくり事業に、コーディネーターとして30年間携わって参りました。

 

その間、外郭団体である財団法人の組織変更による変更登記、組織改編による解散・設立登記、指定管理者として公共施設の管理運営、公益認定などを経験し、経営部門で規程整備、人事労務管理、資産運用、契約、入札、コンプライアンスなどの担当を歴任。

 

これまでの経験を生かし、安心できる相続と自分らしい豊かな人生を送るためのお手伝い、小さな会社の起業や団体の設立と組織運営のお手伝いをさせていただきます。

 

弁護士、税理士、司法書士など他士業者とのネットワークもございますので、まず最初の窓口としてご活用いただき、ぜひお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

 

<資格>

特定行政書士

社会保険労務士

ファイナンシャル・プランナー(CFPⓇ)

高度年金・将来設計コンサルタントⓇ

知的財産管理技能士2級

 

全日本スキー連盟準指導員・C級検定員

日本園芸協会ハーブコーディネーター

日本自然保護協会自然観察指導員

日本バーベキュー協会初級インストラクター

 

 <所属>

千葉県行政書士会

    東葛支部

       幹事(市民相談部担当)

        運輸業務研究会 会計(前事務長)

  国際業務研究会 会員

        法人業務研究会 会員

        相続業務研究会 会員

        市民生活支援業務研究会(旧 成年後見業務研究会) 会員

 

野田地区市民相談会

 相談員兼会計

 

取次申請行政書士

 

丁種出張封印 会員

 

千葉県社会保険労務士会

 学校教育推進委員会 委員

 

    東葛支部

  学校教育推進部会 代表

  労働条件審査pt サブリーダー(各所労働条件審査、労務監査を実施)

  成年後見pt メンバー

  建設業pt メンバー

  国際労務研究会 会員

 

 助成金支援センター 会員

 

 東葛年金塾 会員

 

千葉SR経営労務センター

 危機管理委員会 前委員

  

一般社団法人社労士成年後見センター千葉

 家庭裁判所の名簿に登載済の専門家

 

千葉県 働き方改革アドバイザー

 

 

現在も大学、高等学校、中学校、小学校での講義及び授業を、毎年数十件行わせていただいております。

 

社会人や企業向けの講師も、徐々に件数が増えてきています。

 

人前で話すことが決して得意な方ではないのですが、誰かのお役に立てるなら、是非、間違った知識や情報を修正し、ほんとうに使える正しい情報を分かりやすくお伝えしたいという思いだけで、講師を引き受け、各所でお話をさせていただいております。

 

スポーツ実技指導歴35年(これが本業のため、外で体を動かして指導することは、まったく緊張しないのですが…)

学校などでの講師歴15年

社会人向けの講演会などの経験は約5年(今後、徐々に力を入れていきたい分野です)

 

経歴も大げさに記載したりせず、ありのままをお伝えするのが私のポリシーです。

 

お客様の年代やレベルも様々ですが、どのような受講者の方に対しても、専門的で難しいお話をできるだけ噛み砕き、とにかく分かりやすく伝えること、それこそが私の目指すところです。

 

町内会やご友人が集まる勉強会などでも、手を抜かず、みなさまのお役に立つ情報を、それぞれのレベルに合わせて分かりやすくお話しさせていただきますので…

 

まずはご相談だけでも、ご一報ください!

 

 

お問合せはこちらへ